ANIDO / アニドウ since 1967
  • 日本語
  • English
  • コンテンツ
    • 特集
    • 国際映画祭
    • 出版
    • ミュージアム
    • レポート
    • 映像の制作/配給
    • 活動の記録
    • フィルムアーカイブ
    • ウェブショップ
  • アニドウとは
    • アニドウとは?
    • 代表プロフィール
    • MAP
    • お問い合わせ
    • ウェブスタッフ
  • 日記・コラム
    • 会長日記
    • 社長日記
    • 映画祭制作日記
    • DOniCA?
    • コラム
  • FILM1/30e
    • FILM 1/30e
    • レポート
    • メルマガ登録
  • 掲示板
    • アニドウ掲示板
    • オープロ掲示板
    • 金田伊功掲示板
  • リンク
    • リンク
    • YouTube
Home » インフォメーション » 「大塚康生の機関車少年だったころ」出版記念会を開催
インフォメーション

「大塚康生の機関車少年だったころ」出版記念会を開催

4月16日、西荻窪ササユリカフェにて関係者を集めて「大塚康生の機関車少年だったころ」の出版記念パーティを開催しました。僭越ながら幹事を不肖なみきが務めました。
ご参加頂いたのは主賓の大塚 康生・文枝様ご夫妻を筆頭に、「ムーミン」「1st ルパン三世」のディレクターおおすみ正秋監督、高畑勲監督ご夫妻、「長靴をはいた猫」の矢吹公郎監督ご夫妻、「ガリバーの宇宙旅行」「フランダースの犬」の黒田 昌郎ご夫妻などいずれも東映長編の重鎮の方々がご参加。アニメーターでは、アニドウ元会長でもある相磯嘉雄をはじめ、小田部羊一、月岡貞夫、坂野隆雄ご夫妻、ひこねのりお、野田卓雄、村松錦三郎、オープロの才田俊次、最新ルパン総監督でもある友永和秀、北島信幸、服部圭一郎の面々が来場してくれました(敬称略)。
2016年 04月 16日
to top
ANIDO Web Shop日本アニメーション文化財団

Copright © 1996 - 2025 ANIDO All Rights Reserved. 
無断コピー・転載を禁じます

COMADORI