ANIDO / アニドウ since 1967
  • 日本語
  • English
  • コンテンツ
    • 特集
    • 国際映画祭
    • 出版
    • ミュージアム
    • レポート
    • 映像の制作/配給
    • 活動の記録
    • フィルムアーカイブ
    • ウェブショップ
  • アニドウとは
    • アニドウとは?
    • 代表プロフィール
    • MAP
    • お問い合わせ
    • ウェブスタッフ
  • 日記・コラム
    • 会長日記
    • 社長日記
    • 映画祭制作日記
    • DOniCA?
    • コラム
  • FILM1/30e
    • FILM 1/30e
    • レポート
    • メルマガ登録
  • 掲示板
    • アニドウ掲示板
    • オープロ掲示板
    • 金田伊功掲示板
  • リンク
    • リンク
    • YouTube
Home » インフォメーション » 謹賀新年2023
インフォメーション

謹賀新年2023

昨年はアニドウにとって悲しい年になりました。年始のご挨拶にふさわしくありませんが、書かずにはいられません。出版、コンサート、ビデオ編集にと大活躍してくれたスタッフの田川可琳さんが昨年3月28日、突然の病で急逝したのです。コロナどころではありません。
憔然とする中で、彼女への追悼と感謝を込めて「コンサート Swingin’Animation Lovers」(出演:白石幸司 & Swingin’Buddies)を4月になんとか開催しましたが、この他にこれという活動もしないまま年を越した有様です。
それでもオープロの「セロ弾きのゴーシュ」の人気は衰えず、神戸、鹿児島、大阪、松本、熊本、高崎、横浜などで「夏休みの映画館」として上映が繰り返され、8月には京都、さらに9月にはアムステルダムでオランダ初の上映が開催されました。11月には、アニメーター才田俊次の故郷山鹿市で才田をゲストとして上映&トークが催されました。
完成から40年経った「ゴーシュ」ですが、まさに名作というにふさわしい人気ぶりだと年を追うごとに実感させられます。
途絶えることのない上映で、少しずつ悲しみも薄れて行くことができるのかもしれません。なんとか気持ちをあげて活動していきたいと思っています。
どうぞ皆様もご自愛いただき、ご活躍くださいますようお祈り申し上げます。
なみきたかし
(イラストレーション:もりやすじ/提供:森淳)
2023年 01月 01日
to top
ANIDO Web Shop日本アニメーション文化財団

Copright © 1996 - 2025 ANIDO All Rights Reserved. 
無断コピー・転載を禁じます

COMADORI