ANIDO / アニドウ since 1967
  • 日本語
  • English
  • コンテンツ
    • 特集
    • 国際映画祭
    • 出版
    • ミュージアム
    • レポート
    • 映像の制作/配給
    • 活動の記録
    • フィルムアーカイブ
    • ウェブショップ
  • アニドウとは
    • アニドウとは?
    • 代表プロフィール
    • MAP
    • お問い合わせ
    • ウェブスタッフ
  • 日記・コラム
    • 会長日記
    • 社長日記
    • 映画祭制作日記
    • DOniCA?
    • コラム
  • FILM1/30e
    • FILM 1/30e
    • レポート
    • メルマガ登録
  • 掲示板
    • アニドウ掲示板
    • オープロ掲示板
    • 金田伊功掲示板
  • リンク
    • リンク
    • YouTube
Home » 映像製作 / 配給 » DVD » DVD ハンガリー・アニメーション傑作選 ムーン・フィルム ドーラ・ケレステシュ作品集
映像制作/配給

DVD ハンガリー・アニメーション傑作選 ムーン・フィルム ドーラ・ケレステシュ作品集

色彩鮮やかな動くイラストがめくるめく可愛い世界へ導きます!大人も子どもも楽しめる動く絵本、動く詩の世界がここに。美しい画を編み込んで行くようなイラストレーション+アニメーション!

  • イラストレーターとしても活躍する作者のアニメーション作品集を世界初DVD化。メタモルフォーゼを駆使した美しいアニメーション、不思議な世界へ誘う音楽は、誰もが思わず引き込まれてしまう魅力に満ちています。
    監督自らが制作裏話を語るインタビュー(ご本人のアトリエで撮影・アニドウ製作)も収録。
  • 監督:ドーラ・ケレステシュ
  • 発売:コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 提供:アニドウ・フィルム
  • 1979年〜2005年ハンガリー作品 36分収録+特典(インタビュー)9分
    片面1層,チャプター有,メニュー画面 日本語字幕/英語字幕
    カラー/4:3
    音声 ステレオ/ドルビーデジタル
    ※特典インタビューは日本語字幕のみです。英語字幕はありません。

「ムーン・フィルム」
1979年/5分
ハンガリーの詩人、ヴェレシュ・シャーンドルの詩を映像化。音楽を担当した民謡グループ、ヴィーズオントーの独特の節回しが耳に残る。
「マジック」
1985年/5分
前作に続き、ヴェレシュ・シャーンドルの詩を基に制作。ハンガリー民間信仰の世界が、神秘的な詩・ナレーションとともに広がっている。
「ゴールデン・バード」
1989年/13分
クルミの木のささやきを聞いたミハーイ青年は、冒険の旅に出る。奨学金を得てローマに滞在した成果。ルネッサンスの影響が感じられる。
「顔」
1989年/4分
石像、面、版画とさまざまに刻まれてきた人々の顔、顔、顔…。その連続が、古代から連綿とそれを生み出してきた人間そのものを映し出す。
「柳の微笑み」
2001年/3分
色鮮やかに現れては消える月、星、花、鳥、女神、騎士といったシンボルは、単純だから意味深い。大人も子どももそれぞれに楽しめる作品。
「ナンダ、ナンダ?」
2002年/3分
三味線を思わせる東洋的な調べに乗せてつづられる、祈りの世界。青い背景に黒で浮かぶ原画の数々は、一枚の作品としても完成されている。
「イチ、ニ、サン」
2005年/4分
2種類の笛の音に乗せて、つぎつぎに現れる色彩豊かなモチーフは、子どもの言葉遊びの世界を映し出す。全編ワンカットで撮影された作品。
映像特典:監督インタビュー
to top
ANIDO Web Shop日本アニメーション文化財団

Copright © 1996 - 2025 ANIDO All Rights Reserved. 
無断コピー・転載を禁じます

COMADORI