ANIDO / アニドウ since 1967
  • 日本語
  • English
  • コンテンツ
    • 特集
    • 国際映画祭
    • 出版
    • ミュージアム
    • レポート
    • 映像の制作/配給
    • 活動の記録
    • フィルムアーカイブ
    • ウェブショップ
  • アニドウとは
    • アニドウとは?
    • 代表プロフィール
    • MAP
    • お問い合わせ
    • ウェブスタッフ
  • 日記・コラム
    • 会長日記
    • 社長日記
    • 映画祭制作日記
    • DOniCA?
    • コラム
  • FILM1/30e
    • FILM 1/30e
    • レポート
    • メルマガ登録
  • 掲示板
    • アニドウ掲示板
    • オープロ掲示板
    • 金田伊功掲示板
  • リンク
    • リンク
    • YouTube
Home » インフォメーション » 東欧アニメをめぐる旅~ポーランド、チェコ、クロアチア
インフォメーション

東欧アニメをめぐる旅~ポーランド、チェコ、クロアチア

いよいよ始まりました。

東欧アニメをめぐる旅~ポーランド、チェコ、クロアチア

2014年9月27日~2015年1月12日

神奈川県立近代美術館 葉山

〒240-0111神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 電話:046-875-2800

9月27日には「オープニング記念講演会」が講堂で開催され、スピーカーとして予定されていたセ・マ・フォル プロジェクト・マネージャーの
パウリナ・グラ女史に加えて、サプライズゲストとして、御歳84になるベテラン監督ダニエル・シチェフラさんが登場しました。
氏の作品『ホビー』(1968年/7分20秒/ポーランド)も上映され、ポーランドの現在の状況を話されていました。

東欧の3カ国4都市を採り上げ、それぞれの街の歴史とともに、個性あるアニメーション作品を紹介します。

休館日:月曜日
開館時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料:一般1,000円、20歳未満・学生850円、65歳以上500円、高校生100円

ホームページ

2014年 09月 30日
to top
ANIDO Web Shop日本アニメーション文化財団

Copright © 1996 - 2025 ANIDO All Rights Reserved. 
無断コピー・転載を禁じます

COMADORI